先日、整体院の患者さんから、おいしい蕎麦屋を教えてもらったので行ってみた。
「この辺の近所だったら、恩寵(おんちょう)か、たねやだね。」
と聞いて「たねや」さんは前に行ったことがあったので「恩寵」さんにお邪魔するのである!
昼前の11:30ぐらいに到着した。普段は予約して行った方が良いと聞いていたので、混んでるかなーのと思ったけど、やっぱり緊急事態宣言真っ最中なので、それほど人はいなかった。

開放的な店内。小鳥の囀りが聞こえる
大きな扉を開けて、店内へ入ると、正面に個室でテーブルのお大広間がある。ここで法事ができるじゃんと一瞬思った。そこを抜けると、カウンターとテーブル席があり、テーブルに座った。ガラス張りの開放感ある空間で気持ちが良い。

薪ストーブも完備。この日は点いていなかった。

こう言う紙も洒落とります。
たのんだのは、野菜天盛り蕎麦膳 ¥1,100

天ぷらは人参、大葉、えのき、ナス。天汁に大根おろしをいれて食べるスタイル。

ざるではなく、お皿に盛られる。
蕎麦はピンピンで腰が強い系で喉越しも良い。出汁はカツオの香りがはっきりと、そして塩見の主張もやや強め。冷たくピンピンな蕎麦の香りと、出汁の香りが絡まる感じがお見事
美味しくて瞬殺で食しました。
蕎麦と店内の雰囲気、そしてちょっとした庭園散歩ができる「恩寵」さん、オススメです。駐車場4台ぐらいあり