食欲とスポーツと読書と睡眠の秋ですね。
運動会で父兄参加の競技って今でもあるんですかね?
運動会でもっともお父さんがやりやすい外傷です。
- 筋断裂
筋断裂は、ウォーミングアップをしないで運動をしたり、筋肉の柔軟性が不足していたり、筋肉に疲労が蓄積したりすると起こりやすい外傷です。
運動中の急なジャンプやダッシュで、筋肉に瞬間的な収縮が起こります。
その時に筋膜が急に引き伸ばされて部分断裂を起こします。
運動不足の成人では、多くの人が筋肉の柔軟性が失われています。そこで昔の自分と今の自分のギャップを忘れて、急に全力疾走したり、ジャンプしたりすると「ブチッ!!」という具合になります。
- 分類
1度 筋繊維の微細な損傷
2度 筋繊維の一部断裂
3度 筋繊維の完全断裂
1度では、軽い圧痛。
2度、3度では、強い痛みと、断裂した部分に凹み、内出血、腫れが見られます。
3度の完全断裂断裂では、手術になります。
- 治療法
何と言ってもここでもRICE処置です。(RICE処置詳しくはクリック 下部にもリンクあり)
48時間はRICE処置を行いましょう。
ここでも応急処置が大切で、のちの治療期間に影響します。
写真出典 全部見えるスーパービジュアル整形外科疾患 [単行本]
断裂部分には瘢痕組織という組織が入り込んできます。
その後、数ヶ月かけて筋肉組織に入れ替わってきますが、
瘢痕組織は筋肉よりも、強さが無く、柔軟性も低いので、同じ場所を痛めてしまいやすくなります。
なので、処置は早ければ早い方が良いです。
当院では超音波を照射して、瘢痕組織の形成を最小に抑えます。
- もし、なってしまったら。
まず、RICE処置を48時間。
そして、医療機関もしくは最寄りの整骨院で治療しましょう。
運動は段階的に行います。2~3週間は荷重走行を制限しましょう。
ほとんどが保存療法ですが、完全断裂では手術で筋肉を縫合する事もあります。
それでは、スポーツを楽しみましょう!
そいではまた~!!
参考文献