どうも、ひふみんの記憶力を羨ましく思っている配島です。
問診の大切さ。
小さいお子さんを2人、子育て中のお母様。
朝起きて首に痛みがあり、ご来院いただきました。
左僧帽筋上部(首から肩、背中の筋肉)に圧痛があります。
首を右に向けると痛みがまします。
筋肉テストを行うと、痛い方とは反対の僧帽筋の上部中部下部の弱さが在りました。
最近になりお仕事を始められたそうで、子育てにお仕事に、
かなりお忙しい状態だったそうです。
人間、新しい環境に慣れるには時間がいります。
ちょっとやそっとじゃ慣れません。
自然と緊張状態になっちゃいますよね。
人見知りな僕なんて人の5倍は時間がかかる。
宇多田ヒカルのデビューシングルのカップリングの曲なんですよ。
「Time will tell〜♩」そう、時間が経てばわかる。みたいな。
それから、念入りに上半身の施術をし、
弱かった、痛い方とは反対側の僧帽筋を脊髄反射ポイントで刺激。
やや出力できるように。
僧帽筋上部は胃の経絡腎の経絡に分類されます。
ストレスにすごく影響されてしまうんです。
左右の僧帽筋が正常に力が入るようになり、
首を右に向けても痛みは小さくなりました。
今日は、急性腰痛の方もご来院。
二階まで時間をかけて登ってきていただきました。
痛みを抱えて登ってきてくださいました
ご紹介の方です。
いやはや、ありがたいですね。
数ある整骨院の中からお選びいただきありがとうございます。
しっかり対応させていただきます!!
では、また明日!!