今日は朝からアロマを炊いて診療スタート!
「マグノリア」の香り。
効能はやる気がアップだそうで。
先日、気づいたこと、、、。
タッチフォーヘルス講座内の目標設定(練習)で、
受講生のTさんに、しっかりカウンセリングをしてもらった。
ホワイトボードに問題点の羅列を書きだしてもらう。
ずいぶんと、色々と出てくるなーと。
やりかけの仕事、作りかけの旅行の計画、書きかけのラブレター。
これら「○○かけ」のものって、人間の脳を疲れさしてしまう。
スマホのアプリをいくつも立ち上げているみたいな状態。
動きが遅い、、、。電池半日で20%みたいな。
脳もこんな状態になり、消耗している。
僕の脳もフリーズしそう。
しかし、
Tさんのカウンセリングで、問題を羅列したのがよかった。
これだけで、気持ちが軽くなる。
正直、八方塞がり感があったな~最近。
でも、やるべきことが、自然と見つけられた。
人間、やることが多かったって、いいこと一つもない。
選択肢は少なめに。
そして、これからは「引き寄せない法則」が重要!!